クリクラは不純物を徹底的に濾過したピュアな軟水です

クリクラの水は、NASAやオリンピック選手村でも採用されている超高性能フィルターを使用した(逆浸透膜)ROシステムを採用。
一般の浄水器では取り除くことの出来ないウィルスや環境ホルモンまで、しっかり除去。
さらに、より一層衛生的に安心してご利用ただくため、業界で初めて厚生労働省よりHACCPシステム(総合衛生管理製造過程)の承認書を受領しました。
クリクラの水は、NASAやオリンピック選手村でも採用されている超高性能フィルターを使用した(逆浸透膜)ROシステムを採用。
一般の浄水器では取り除くことの出来ないウィルスや環境ホルモンまで、しっかり除去。
さらに、より一層衛生的に安心してご利用ただくため、業界で初めて厚生労働省よりHACCPシステム(総合衛生管理製造過程)の承認書を受領しました。
クリクラサーバーにはクリーンルームなどで使われている高性能フィルター『HEPAフィルター』を全てのサーバーに標準装備!
使うたびにボトル内にボコボコッと入る空気も、HEPAフィルターを通しているのでとっても安心。
HEPAフィルターは空気中のゴミ・粉塵を徹底的に除去できます。
クリクラなら、きれいでおいしいお水を安心して飲む事ができます。
「4歳の長女と1歳半の長男のママです。
我が家の小さなかいじゅうと格闘の毎日で、ほんとうに目が回るぐらいの忙しさ。
日中自分の時間はほとんど取れませんが、夜子ども達を寝かしつけた後、大好きなハーブティーを飲むのが唯一のリラックスタイムです。
最近のお気に入りは、ハーブティーにすりおろした生姜とハチミツをほんの少しプラスしたホットティー。
お湯を沸かすのも面倒なぐらいクタクタなのですが、クリクラはワンタッチでお湯が出せるので助かってます。
ほんとちょっとしたことですが、疲れている時には、それがとっても嬉しいです。
ほわっと温かい香りの湯気に包まれると、すごく癒されて、明日の元気が出てくる気がします。」
「クリクラは、水がおいしくて安心できてとてもうれしいのですが、なんといってもお湯が直ぐに使えるので大活躍!
うちには1歳になる息子がいるのですが、この子の離乳食づくりにも大活躍してくれています。
お湯を沸かさなくてすむので、おなかがすいてグズった時もササッとつくってあげられて助かっています。
(夜中にミルクをつくる時にとっても便利でしたよ)」
※調乳の際には、粉ミルクに書かれた調乳の方法を正しく守ってお使い下さい。
「料理にもできるだけクリクラの水を使っています。
普通の水道水を使った時に比べて、全体的にワンランクおいしく仕上がるのですが、なんといっても違いを一番感じるのは、お米!
いつものお米とは思えないぐらい、ふっくらとおいしく炊けるんです。
最後の炊く時用の水だけでなく、うちでは最初にお米を研ぐ時の水もクリクラにしています。
お米は、最初の水を一番吸収するのだと祖母に教えもらったからなんですが。お米にクリクラは試してみる価値あり、ですね。」
一般的に、赤ちゃんのミルクにはミネラルウォーターを使わない方がよいという説がありますが、これはミネラルウォーターに含まれているミネラル成分が、粉ミルク自体のミネラルバランスを崩す恐れがあると言われているためです。
クリクラはピュアで一定した成分の軟水に調整されているので、粉ミルクのミネラルにほどんど影響しませんので安心してお使いいただけます。
※調乳の際には、粉ミルクに書かれた調乳の方法を正しく守ってお使い下さい。